アーティスト支援施設Artist Cafe Fukuokaアーティスト紹介

タグから探す

谷口亮

  • イラストレーション

アーティストマッチングのご相談アーティストマッチングのご相談

福岡市出身・在住のキャラクターデザイナー。 1997年、カリフォルニア州 Cabrillo College を Art Major で卒業。帰国後、1998年よりオリジナルキャラクターの制作を開始。 路上でキャラクターグッズを販売しながら人脈を培い今に至る。
九州産業大学造形短期大学部客員教授 RKB番組審議委員会委員2023~2025年(予定)、 福岡市中央警察署協議会委員2023~2027年(予定)

【受賞歴】
イラストレーター・オブ・ザ・イヤー 2015優秀イラストレーター賞
2016「Adobe Design Jimoto」Visual Design部門優勝
2019年福岡市文化賞受賞
2020年福岡県文化賞受賞

主な経歴について

2024年
関西・大阪万博 三菱未来館 ナビゲーター「ViVi&NaNa」 宅建協会(公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会)マスコットキャラクター「ハトふれくん」 など
2024年以前
ベネッセコーポレーション チャレンジタッチナビゲーションキャラクター「ニャッチ」 /福岡県交通安全協会公式キャラクター「しぐまる」 /KBC九州朝日放送公式キャラ「ミセタカ!」 /株式会社クマーバ キッズ向けYouTubeチャンネル「クマーバチャンネル 」キャラクター「クマーバ」 /タカラトミーアーツオリジナルキャラ「ジャパンダ」 /2020東京オリンピック・パラリンピック公式マスコット「ミライトワ」「ソメイティ」 /味のマルタイ公式キャラクター「マルタイファミリー」 /にしけい公式キャラクター「ジャスティー」「フックル」「ちありん」 /トヨタカローラ福岡公式マスコットキャラクター「トヨヨ&カロロ」 他、多数。

詳しい経歴についてはこちら

TOPに戻る